top of page

HONEY RECIPE
簡単!蜂蜜を使ったレシピ
ハチミツを一番簡単に摂取する方法は、ヨーグルトや、トーストにかけて食べたり、
スプーン小さじ1〜2をそのまま舐めたりと様々な方法がありますが、
その他にも美味しく健康的にハチミツを摂取する方法をご紹介したいと思います。
クルミのマヌカハニー漬け

Walnut Manuka Honey Pickles.
01.
作り方
STEP 1.
用意する瓶一杯に入る分のクルミとハチミツを用意します。
STEP 2.
瓶を沸騰、アルコール消毒をして、クルミをいれます。
STEP 3.
電子レンジや湯煎で少し温めたハチミツを瓶一杯になるまで注ぎ込みます。
STEP 4.
蓋をして、3〜4日保存し、ハチミツが馴染んだら出来上がり。
クルミはオメガ3を豊富に含んでいて、リノール酸やビタミンEも豊富です。
マヌカハニーと合わせて食べると美容や体調管理にも期待できます。
ハニードレッシング

Honey Dressing
02.
材料
オリーブオイル・・・・・・大さじ6
レモン汁・・・・・・大さじ3
ハチミツ・・・・・・大さじ1
シーソルト・・・・・・適量
あらびきコショウ・・・・・・適量
作り方
全て混ぜてお好みの味になるまでシーソルトとコショウで調整します。
よくかき混ぜるのがポイントです。
ガーリックオイルで作るのもオススメです!
とってもシンプルで簡単、そしてヘルシーなドレッシング!
ジンジャーハニーチキン マリネード

Ginger honey chicken marinade.
03.
材料
手羽先8本
青ネギ5本・・・(きざむ)
ハチミツ・・・・大さじ5
醤油・・・・大さじ2
赤唐辛子1つ・・(スライスする)
1〜2cmの生姜・・(すりおろす)
タイムの葉・・・枝4、5本分の葉
作り方
STEP 1.
上記の材料を全て混ぜて合わせ、ラップに包んで24時間冷蔵庫で寝かす。
STEP 2.
温めたフライパンに油を少量ひいて、①を15~20分、
焦げ付かないように時々裏返しながら焼きます。
STEP 3.
180℃に温めたオーブンに②を入れ、10〜15分焼いてでき上がり。
手羽元や、豚肉でも美味しくできると思います。
手間ですが、最後にオーブンで焼くことでとても美味しくできあがります♪
bottom of page