top of page

NEW ZEALAND HONEY
ニュージーランド産蜂蜜について

ハチミツは、日本産はもちろん、海外の蜂蜜もたくさん輸入されて市場に出ていますが、
その中でも圧倒的に高価な蜂蜜がニュージーランド産マヌカハニーです。
他の国の蜂蜜といったいどう違うのか、ここで簡単に紹介させていただきます。
01.
ニュージーランドの蜂蜜に関する法律や規制

ニュージーランドでは、国内の養蜂家や養蜂企業を守るために
法律をつくり、蜂蜜の摂取や管理に対する規制を行っています。
-
ミツバチに対する抗生物質の使用禁止
-
ニュージーランド国外からの全ての蜂蜜の輸入禁止
-
採取後の蜂蜜の品質管理の徹底
(採取場所、加工方法、輸送方法)
02.
国産蜂蜜とニュージーランド産蜂蜜の違い
日本国内の蜂蜜も、美味しくて品質の高い蜂蜜はたくさんありますが、
ニュージーランドのハチミツは、政府認定の検査機関で必ず検査を受けて、残留農薬などのチェックもしなければならないという、蜂蜜や食品に対する法律の取り決めが厳しいということです。
また、ニュージーランド産のハチミツは水分量が少なく、とても濃厚です。

03.
ニュージーランドの植物
_JPG.jpg)
ニュージーランドの約80%の植物が在来種で、
代表的なものがマヌカです。
他、マヌカのような薬用植物や珍しい花がたくさん原生しています。四季があり、気候も温暖で高品質のはちみつ生産ができる環境が整っています。また、マヌカハニーについては、マヌカ独特のメチルグリオキサール(天然殺菌成分)を含むことによって価値が高くなります。
04.
輸入の際も特別
天然はちみつを正規に輸入する際の関税率は、高関税です。
ですが、税関の取り決めで、ニュージーランド産の
天然はちみつについては、
輸入申告等の際にニュージーランド政府が発行した証明書の提出があったものに限り、特別な関税率を設けています。
日本の税関も、輸入物に関しては厳しい規制を設けていますので、事前に製造工程や原材料などを確認するほか、抜き打ち検査もしています。
正規輸入食品であれば、安心・安全であることは、こういった工程があるからです。

bottom of page